5/2,8のMinecraft限定回の開催報告です。 続きを読む
雑記
共にに学ぶ新しい仲間を募集しています
この頃、道場がなんだか静かです。 必ずしも静かなことは悪ではないのですが。 静かになった原因は、2つ考えられます。 ひとつの原因は、常連ニンジャ達が心身共に成長して淡々黙々と作業していることが増えたからです。 やりたいこと、関心のあることがあって、それに集中 続きを読む
小1児童によるプログラミング体験学習の可否につきまして
時々、当会に興味をお持ちになった保護者の方々から「小学1年生でもプログラミングができるんですか?」との質問を頂くので、当会道場主の見解を申し上げます。 続きを読む
発表時間に「発表を見ない・聞かない」過ごし方について
(※本記事はニュースレター「ニュースレター 2019年5月22日号」の「道場主の小話」からの抜粋です) 小平道場では、発表時間に他人の発表を見ない・聞かないことを容認しています。理由は、当会では「取り組む事柄は、子供が自ら選ぶべき」と考えているからです。 続きを読む
「ウチの子、道場でビデオゲームで遊んでばかり…」とお悩みの方々へ
(※本記事はニュースレター「ニュースレター 2019年5月22日号」の「道場主の小話」からの抜粋です) 小平道場では「他人が作ったゲーム」で遊ぶことを「技術の探求」の一環で容認しています。 一番の理由は、ゲームをつくるために「ゲームで遊ぶ人の立場を体験すること」が 続きを読む